カラー診断 〜アドバイス後の効果〜
カラー診断の結果を受けて 早速買い物に実践してくださっているお客様がいらっしゃいます。
こちらのお客様もそのおひとりです。
今回、素敵な写真とともにご報告がありましたので、許可をいただき掲載させていただきます。(ご協力ありがとうございます!!)
診断の結果は 黄色味の得意な桃子さん です。
今回欲しいのは
お気に入りの帯に合わせる夏のお着物
実は候補があって、
こちらのお着物と 夏白大島で 迷っていました。
白大島は 白でも絣の黒も相まって 灰味のあるお色になります。
桃子さんは灰味の色は苦手な方も多いですし、 お客様には似合いにくいかなと思いました。 ですので、こちらほうが顔映えが良いとおすすめしました。
さらに お顔映えに加えて、 帯とのバランスも大切です。
緑地に 草花が浮き上がるような幻想的な雰囲気の帯が 控えめなお着物をバックに一層映えています。
帯と着物の相性もアドバイスの一つでした。
(実は 白大島の柄は お似合いのものですが、帯との相性かどうかな・・・?! と 心配。 帯をコーディメートのメインにしたい時は 着物の柄を考えなくなていけません。自分に似合うというよりは 帯との相性が大切です。)
気に入った緑の帯に合わせたいというご希望でしたから、
希望が叶った & 似合うコーディネート
になっていますね!!
さらにさらに、 襟の色や 化粧のアドバイスも取り入れてくださっています!!
とっても素敵です!
お着物&帯 そして お写真 は 自慢の宝物ですね。
今後も 大切にしてくださいませ。
自分を知ると
もっと素敵に もっと楽しく
着物を楽しめますね
そのことを もっとたくさんの方に知って欲しいです。
ぜひ診断もお問い合わせくださいませ。
0コメント