半幅帯のレッスン

通常レッスン 6、7月各1回ずつ は 浴衣と半幅帯のお稽古です。

基本結びを 復習してから 新たな 帯結びを 2種類 レッスン。


半幅帯は ゆかた の為だけの ものではありません。

紬や小紋などにも結んで頂けます。(カジュアルなレストランまでならOK!)

幅が半分ですので、軽いですし、扱いやすく 自由にアレンジできるのが特徴です。


帯揚げや帯締めをしなくても 良いところもいいですね。

もちろん、使ってもOKです、さらに華やかに 演出できますね。

 

レッスンでは帯結びだけでなく、 帯周辺のアレンジ方法や 身近なもので華やかにする方法をお伝えしています。


最近では 半幅帯の出番が 増えている レッスン生たちです♡



愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談