ゆかた着付けレッスン

本日もゆかたレッスン致しました。


ほぼ、初心者ということで、

①準備するものの確認

②着付け前の準備

③下着着用・補整

④ゆかたの着方

⑤帯の結び方

この日は、2種類!

また、帯結びの発展アレンジ方法

前帯のアレンジ方法、大人っぽく や 可愛いアレンジ方法も! 写真の写り方まで!!

・・・と、盛りだくさんでした。


そのあと、ゆかたに似合う、ヘアスタイルのご紹介

ちょっとしたパーティにもOKな、 ミディアムヘアのアレンジです。

涼しげな髪飾りをつけてみました♡

そのほかにも使えそうな髪飾りなどをご紹介して、終了。


*****ご感想をいただきました*****

・時間内に2種類の帯結びが出来てよかった。まだまだ、出来ないところがあるので、家で練習して頑張ります。

・簡単な方法でアレンジできるのは びっくりしました。

   <ご参加ありがとうございました。沢山、ゆかたを着ることで上達します。レッスンを受けたことでポイントを理解することができましたはず!家でも練習して、どんどんお出掛けしてみてください!>

********************* 

・とても楽しかったです。
・娘にも可愛いアレンジしてみます。

   <ご参加ありがとうございました。はい、楽しいのが自慢のお教室です! お嬢様にも可愛いアレンジしてみてください。またのご参加お待ちしてます!>

*********************

 

ゆかたは、 堅苦しいルールがある や 高くて敷居が髙い と思われがちな和装の中で もっとも気軽の楽しんでいただけるものです。

手軽で、気軽なゆかたから 和装に親しんで頂ける人が増えたら 嬉しいです。

そのような気持ちでレッスンしています。

 どうぞ、お気軽にご参加ください。