今年もご愛顧ありがとうございました。
今年も残すところわずかになりました。
今年もたくさんの方をお支度させて頂きました。
ありがとうございました。
昨年から続く新型コロナウィルスの流行が収まらない中、今年はワクチン接種しながら
ある程度活動ができるようになりました。
お着付けする時に
結婚式や入学式卒業式などの行事は
『延期してやっとできるようになった。』
や
『工夫してやります。』、
『規模を小さくしてやります。』
という話をたくさんお聞きしました。
節目の行事は 次へすすむための区切りに必要なものです。
どんな形にせよ、行事ができることは 本当に良かったと思います。
行事に着物で臨む皆様には 気持ちよくお出かけできるように
心を込めてお支度させていただきました。
お教室に参加の皆様には
着物の楽しさ、和装文化の奥深さを知っていただけるように心がけました。
コロナ禍にもかかわらず、通ってくださる皆様には感謝でいっぱいです。
今後も楽しく、装えるようにお手伝いさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
季節らしい寒さが続いております。
皆様におかれましては
ご自愛くださいまして、
よき年末年始をお過ごしくださいませ。
0コメント