ゆかた着付け講習会 & 着物オフ会
=今年の夏は たくさん浴衣を着ます!=
「今年は作り帯から卒業します!」を 目標に
浴衣のキチンと着付け と 半幅帯の結び方3〜4種を 習得してもらいます!
そのあと、 浴衣を着たままで
「溝ノ口」 もしくは 「二子玉川」もしくは で オフ会をします!
浴衣をきて、楽しくすごしましょう!
着物の楽しみ方などなど、楽しく交流したいと思います。
------------------------------------
開催要項
------------------------------------
開催日時
30年6月30日(土) 15:00~17:00
その後オフ会へ 会場
川崎市 高津区 JR南武線『武蔵溝ノ口駅』、田園都市線 『溝の口駅』より徒歩3駅
内容
・浴衣の着方、補正、下着のこと、半幅帯の結び方、浴衣のおしゃれ色々
・お手入れ方法 ・終了後浴衣を着たまま出かけます。
下駄やサンダルを忘れずにお持ちください。
定員 5名 残り4名(開催最少人数2名) 女性限定!
お誘い合わせの上、ご参加下さい!
参加費
・現地現金 決済 3500円(税込) / 事前決済は3000円(税込)
オフ会参加の方は 会食費は実費(約3〜4千円)です。
お持ち物
・浴衣・半幅帯・下着(もしくはキャミソールとペチコート、スリップなど)
前板や 腰紐3本、飾りなど 着たいもの
・補正用のタオル (温泉タオルのような薄手のもの3枚)
・下駄やサンダル
キャンセルポリシー
・開催前日・当日 100%
オフ会のみのご参加もお気軽にお問い合わせください!!
0コメント