素敵なコーデ=個性の合うコーデ

 オシャレ会長のコーデで 話が盛り上がった時に

一緒に 話題になったのは 羨ましいけど、

 『私には真似できない!!」 って話。


  彼女には ぴったりでも、 Bさんには 似合わない。

  

Bさんは 正統派の 古典柄が似合うのです。   

 モダンコーデが良いのか 古典コーデが良いのか 

都会コーデが良いのか ではなく、

 似合うか そうでないか の 問題です。   

 

 素敵に見えるコーデネートは 

その人の個性にぴったりあったコーデネートだと 思うのです。        


 どんなに素敵な着物や帯でも 個性が生きなければ、コーディネイトとしては

失敗だと思います。

 素敵な着物姿は 自分らしいコーディネイトから。


 和のパーソナルカラー診断・柄診断・骨格診断では お似合いになる色柄素材サイズ感などを

ご提案します。

 自分らしい 素敵コーデ見つけましょう! 


八重山吹 鮮やかで見事です。

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談