男性の帯結び
先日の出張レッスン、 奥様に教える男性の帯結びレッスンでした。
男性の着物は 対丈で着るので、 着付け過程は とてもシンプル。
衣紋も抜かないですし、おはしょりもありません。
男性の着付けのポイントは
・背縫いを合わせること
・襟合わせ
・腰紐の位置と締め具合
この3点を押さえれば、OK!!
体型によっては 補正もすると
着姿が決まり、 頼もしく見えます。
帯結びは 3種類レッスンいたしました。
貝の口、 片ばさみ(ちょっと変形)、一文字です。
リラックスした男性の着流し姿の後ろを魅せる
キリッとした帯結びで おしゃれをお楽しみ下さいませ。
0コメント