三越伊勢丹 振袖大祭典 カラー診断ご報告

 週末に開催された三越伊勢丹様の 『振袖大祭典』の会場にて

伝統色彩師協会の振袖クイックカラーチェックして参りました。

 よりたくさんの方にご参加いただくために 講師が複数で臨みました。

 

 会場には 豪華絢爛、色とりどりの振袖や帯、小物が一堂に揃っておりました。

どれもこれも選りすぐりの素敵なものばかりです。


会場に着いたけれど、

 「どう選んだらよいのか わからない。」


素敵な物ばかりで 

「いくつか選んだけど、絞りきれない。」


また、

 「ママ振袖の色が 似合わないと感じたので。」 等のお声がございました。


ご予約していただいたお客様を中心に、時々飛び入りでもカラーチェックをご利用いただきました。


診断は、

 ご希望の色を中心に診断して 他にも似合いの色をいくつかご提案いたしました。


診断を終えたお客様は

 「赤・ピンクといっても種類があって こうして比べるとわかりやすいですね。」

 「どの色を見えれば良いのかわかり 探し易くなりました。」

 「やっぱりこれで良いのですね!」

 と言って頂き

お嬢様や ご家族様がたにも 大変喜んでいただきました。


 成人式は ご本人様にも ご家族様にも 大切な通過儀礼の一つ。 

晴れの日の装いを選ぶお手伝いができて 本当に嬉しく思いました。


 


 

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談