コーディネートのこと
先日、伝統色彩士協会の講座『きものの四季』のアシスタントへ参りました。
ご参加のみなさんは 吉田雪乃代表の言葉を熱心にメモを取っていらっしゃいました。
さて、この日のテーマは 『盛装のコーディネート』。
『正装』と『盛装』は 礼装なり 社交着ですから カジュアルな装いとは違い 決まり事があります。
まず、その決まり事を 踏まえながら コーディネートを作っていきます。
そして、色の調和や 目的に合わせた雰囲気であることに注目します。
難しいようですが、 フローチャートのように 辿っていくと案外 簡単にコーディネートが完成します。
あとは 何より ご本人に似合った色でしたら 最強間違いなしですね。
お知らせ!
近々、振袖診断など新規メニューに加えてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
またこのところ、HP更新ができずにいましたが、ゆるゆると更新していきたいと思います。大きな会場での診断も控えております。 ご報告などもできればと思っております。
0コメント