ちょっぴり痩せました!1<運動編>

 日頃の運動不足を解消するために 健康のために 減量のために、 去年の夏頃から簡単な運動をやっていました。

 結果7〜8Kg減量しました! 


 出産・育児を経て、最高体重を毎年更新し続けること、十数年。

ここ数年危機感はあったものの、嫌いな運動をしても長続きせず・・・。  

 さらにコロナの自粛生活で鈍りきった体を持て余していたところ、 

「コロナ自粛生活の中、これで10Kg痩せた!」

とテレビで言っていたおじさんがおり、 これは試してみねば! 

と思い立ち 夏頃からこの運動を取り入れながらダイエット始めました。


<運動>3つだけ!

・そのこれ とは 『スクワット

 1回につき20〜30回。 

初めは1セットだけ、調子が良ければ30秒休憩はさんで、2〜3セット。

 時間を決めずに 生活の中で空いた時間にやるだけ。

週何回とか、何セットとか決めない、運動をやるぞ! 

とリキまず、 ソファを立ったついでにやるくらいの軽〜いノリで大丈夫です。

 運動嫌いは 着替えたり、シューズを履いたりするだけでもだるいので、ハードルをものすごく下げることで『すぐやれる』を作ってあげる。これが良いみたいです。

 

・気が向いたときだけ『ヨガ』

 体が硬いな〜とか だるいな〜というときに週2回くらい簡単なヨガで体をほぐす。

気分転換になり、気分が前向きになって活動や運動スイッチが入ります。

ヨガは動画がたくさんありますし、オンライン講座もたくさんありますのでお気に入りを見つけてみてください。

 オススメはこちら。テラヨガでお世話になっている先生です。最近は諸事情で行けておりませんが、心と体がスッキリ爽やかになります!


・できるだけ歩く

 買い物やお出かけのときは積極的に歩いて行くことに。

普段の買い物も遠回りしてみたり、工夫しました。 週2、3回。

 歩いた後は ふくらはぎをストレッチ。 



 スクワットは いつでもどこでも1人でもできます。 簡単ですが、続けると効果があります。

 また、ちょっとしたつまずきがなくなりました。 筋力が付いたように思います。 歩くことも負担に感じなくなりました。 本当にオススメです。

 何かグッズを買ったり、サプリに頼ったりせずに、 簡単なこの3つのことを 気がついたときにやる。 

 とにかくゆる〜く、けどなが〜くがいいみたいです。

 目標体重まで、まだまだ頑張らずにゆる〜く続けます。


 今のところ、7、8Kgの減量ですが、洋服であれば1、2サイズダウンで着るものが変りますが、着物はその点 懐が深く、ちょっとくらいの『痩せた太った』身体を包んでくれる衣装なのであります。  

 ですから、お財布にも優しく、エコなのですね。


 そんな着物ですから 太っていても痩せていてもいいのですが、

楽しく趣味を楽しむためには やはり健康でなくてはいけません。

もし参考になるのであればと思い掲載させていただきました。

 ご自身の体調を見ながら 取り入れられることがあれば、ご参考になさってくださいませ。


さて、運動だけでは ダイエット成功しません。 

明日以降には<食事編>、さらに<美容編><頭髪編>あります。良かったらご覧ください。

同じ着物で検証。 着物マジックで体重の増減が分かりにくい! 

嬉しい!のか 残念なのか?!

よく見ると 天然の補正(脂肪)が少なくなったせいで帯周りに変化が出ています。

 

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談