出張着付け【七五三】小物合わせ
大雨の翌日、心配をよそに青空になりました。 気温も季節らしく 着物で丁度いい加減です。
良かった!
さて、お支度にお邪魔すると、小物が数多く並べられていることがあります。
この日も、帯揚げや重ね衿などいくつか並んでいました。
帯揚げは赤やピンク、黄色がありました。
どれがいいかなーと迷うときは
あえて着る前に選ばずに帯をしたあとに決めるようにしています。
イメージで、決めるより実際に合わせたほうがわかりやすいからです。
今回は3色どの色でもよい組み合わせでした。 最終的にはお嬢さんがピンクに決めました!
一層華やかになりましたね。
メイクもして、ちょっといつもより大人っぽくなりました。
見守っていたパパもママもとても嬉しそうでした。
お子様の7歳のお祝い、おめでとうございます。
これからの益々のご成長お祈り申し上げます。
0コメント