出張着付け【お宮参り】振袖お直し

この着物を着ている姿を母親に見せたいのだと 嬉しそうなお客様。 



青空の日、 お宮参りのお支度に行ってまいりました。


 振袖をお直ししたお着物だとか。きっと思い入れのある着物ですね!


 和装は ファストファッションではありません。

洋服以上に工夫をして 長く着ることができます。

 サイズをお直ししたり、袖を短くしたり、羽織や帯など違う形に作り変えたりすることができます。


 さらに、譲ったり譲られたりと 着る人も時々に変えて 可能な限りにずっと着ることができる衣装です。

 紀宮清子様(当時)がご婚礼披露宴の際に、お母さま(今の上皇后様)のお着物を着たことを覚えている方も多いと思います。 

 衣装を着た人ごとに、着たシーンごとにストーリーがありますね。

 

 この日もそれを実践しているお着物・お客様・ストーリーに出会いました。



 お子様のお宮参りのお祝い、おめでとうございます。

健やかなるご成長、お祈り申し上げます。

 

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談