レッスン

レッスン3回目の方です。


浴衣を自分で着ていたこともあり、

着物の着方まで順調です。

本日から名古屋帯の結び方に入りました。

ちょっとだけ、難しさが出てきた様子ですが、

家に帰って復習するそうです! 関心〜。

だから上達が早いのですね! 納得です。


ところで、こちらは一回目の時の写真。

とても上手ですが、残念ながら背縫いがあっていませんね。

3回目の着方は背縫いがピタッとあって着れています。


 よく『着物は後ろ姿が大切。』と言います。

街ですれ違っても 着物美人さんを 真正面からジロジロとは 見れないものです。

すれ違ってから 振り返り 後ろ姿を 見ることありますよね。

それです。

後ろ姿も見られていますよ。

後ろ姿も大切にして下さいね! 

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談