認定講師への道のりは・・・
今年の2月初めに 伝統色彩協会の認定講師となり、和のパーソナルカラー診断を始めました。
協会の門を叩き、勉強を始めたのは 去年の5月。
それから約10カ月の間、代表の吉田雪乃先生や講師の先生の指導のもと、色のこと、染色のこと、コーディネートのことや 診断の仕方などを学んできました。
共に学んだ同期のみんなとは それぞれに特技や知識・技術を持った方々で 刺激しあい、良い関係を作ることができました。
また、地方から通ってくる方も多く、熱心で頭が下がりました。
普段の忙しさにかまけ、復習をできなかったりした我を大いに反省し、皆を見習い、今日に至り認定をいただきました。
このご縁に感謝感謝です。
共に学んだ10期生のみんなと、 代表の雪乃先生とメイン講師の保科先生と一緒に記念写真。
私は 雪乃先生の右隣。一日勉強した後でお疲れ気味の顔でお恥ずかしい。
ここで学んだことは
着物を愛する方々へ 還元できるように、お役に立てるように、頑張っていきたいと思います。
自分に似合う 若々しく魅力ある着物姿のために 和のパーソナルカラー診断を是非ご利用くださいませ!
0コメント