昔はイヤだった!?
先日 着付けさせていただいた訪問着のお客様です。
実は こちらは振袖だったそうです。
お母様が お祖母さまから作ってもらったお着物だったそうです。
お客様のお母様は この着物を着るのが嫌だったとか・・・。
そして お客様も この着物が振袖だった頃は いまひとつ と思っていたとのこと。
それを ご結婚・出産を経て この度 お子様の行事に 袖を直して
着ることにしたのだそうです。
こうして 時を経て 訪問着になって見ると
この柄・色が とても良いなと思えるそうです。
お祖母様のこだわりの 着物だったと思います。
子、孫と 袖を通して ひ孫の目にも触れることに!
朝から素敵なお話、ありがとうございました。
お子様のご卒業とご進学おめでとうございます。
お袖の襦袢を直した後のお写真を撮り忘れました。
うっかりして、すみません!素敵なお着物なのでご紹介させてください!
0コメント