単衣のコーディネート
明日から6月、 本格的な夏物に変わる『衣更え』の時期です。
単衣は もう4月頃から 時折きておりましたが、
明日からは 小物も含めて 本格的に 夏の装いにします。
お教室では コーディネートの紹介を含めて
季節より早めに 単衣を着ています。
先日は 母譲りの白大島 と 厚みのないの 軽目の袋帯(エジブト柄)
絽の帯揚げとレース組です。 半襟は まだ塩瀬を使用していました。
洗い張りをして、 マイサイズにした着物。 着やすくて快適です。
軽くて さらったした大島紬。 単衣にしたので、さらに軽く 暑い単衣の時期にも快適です。
本日は お教室の座学の日、
ゆっくりと座ってお勉強です。 また、お菓子とお茶を楽しみながらおしゃべりも!
テーマは『衣更え』です。 着物の衣更え?? 単衣? 薄物?
初心者には わからないことだらけ、 じっくりと 実物を見ながら
学習していきます。
ご報告は また後日。
0コメント