それぞれの赤が似合う方々
先日、午前、午後とお二人、和のパーソナルカラー診断させていただきました。
お一人目は レトロな着物が好きとおしゃる方です。 この夏、着物を始めたところです。
診断の結果は 黄色味が得意な 『桃子さん』 です。 鮮やかな色が得意な方です。
特に、赤。 伝統色では 真朱 (しんしゅ・ニュートラルな赤)がお似合いです。
洋服でも 赤がお好きだということです。 元気が出るからだそうです。 わかります!!
お着物でも 赤を取り入れたコーディネートを 存分に楽しんでください!
お二人目も 着付けを習い始めたばかりの方です。
お母さまからの譲っていただいたお着物や 仕立てていただいたお着物をこれからご自身で着て
楽しみたいとのこと。 楽しみですね!
こちらのお客様も 黄色味が得意な 『桃子さん』 で 特に濃い色が 得意な方です。
中でも 『深蘇芳・ふかきすおう』が お似合いでした。
蘇芳は 古くから 赤の染料として使われております。
『真朱』より 深い赤色で この『深蘇芳』は 特に茶〜黒に寄っている赤色です。
普段は 黒や紺など、お仕事場に合う落ち着いた色の服装が多いそうです。
深蘇芳で より女性らしさが引き出されますので、 プライベートで楽しまれてはいかがでしょうか?
また、いつもながら 柄診断 と 骨格診断では 普段意識していないところもチェックするので
大盛り上がりでした。
ご感想もいただきました。
**********
大変満足しました。
色々な情報を得られて、自分の気づかない点を教えてもらえました。
**********
ご利用、ありがとうございました!!
色をはじめ、柄・骨格診断と 着物を 始めたばかりの方、集めようと思っている方にぴったりの診断です。 もちろん、中級さんや マスターさんにも。
是非、ご利用くださいませ!!
0コメント