また愛され着物に出会いました!
七五三のママ着物のお支度させて頂きました。
実は お着物はそのまたお母様のものだそうです。そのまたお母様(ママにとってはおばあちゃまです)が娘のために用意したものでママが着られることをとても喜んでくれたそうです。
サイズもほぼ同じで、誂えたかよう。
そして、とてもお似合いです。
この日の七五三の孫の姿、娘の着物姿を見て さぞかしお喜びになったと思います。
お支度させて頂いて わたしも嬉しく思いました!
お子様の七五三のお祝い誠におめでとうございます。健やかなるご成長心よりお祈り申し上げます。
お太鼓の柄にもこだわって 蝶が三匹飛んでいるのがキチンと見えるようにしました。
0コメント