振袖展示会での振袖診断

 先日、 『三越伊勢丹様の振袖七五三大祭典』 にて 診断に行って参りました。


 会場にお越しだったのは お嬢様ご本人さまは もちろん、 

ご両親、ご兄妹姉妹、祖父母様や 中にはおばさまも ご一緒にいらっしゃる方も。

 親族あげてのお祝いです! 

 また、今回は七五三の小さなお子様もいらっしゃいましたので、 さらに華やかかつ可愛らしい雰囲気の中、 楽しそうにお着物選びなさっていらっしゃいました。


 会場では 店舗、本部の方のほか、 メーカーさんがいらっしゃっていますので、お着物の加工のことなど それぞれのこだわりが 聴けるところがよいですね。 展示販売会での楽しみ方です。

ご購入をお考えの方は たくさんの中から 選べるのは 楽しいことですし、 似合いの一品を見つけるチャンスです! どうぞ、機会を見つけてお出かけください。


 もちろん、カラー診断をお受けになられて 似合い傾向を知れば、 効率よく 選び、 試着することができますね! 


 協会から参りました私たち色彩士も 2日間 お邪魔しましたが、 素敵なお着物をたくさんみて 幸せな気分となりました! 


 


みなさん、単衣のお着物です。 見た目も涼やかなお色のお着物ですね。

(最近太りました。 ダイエットします!) 

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談