和の色の学び

 週末、所属する伝統色彩士協会の講座『きものの四季』の認定式が行われました。

今年も全国から たくさんの方々が日本の色を学びに集まりました。 

 一年近くの長い間 じっくりと時間をかけて 理解を深めてきました。

色を知り、 歴史を紐解くことで 着物への思いを一層強くしたことと思います。

 今後の着物生活が一層楽しく深いものになることと思います。

私もできるだけ 先輩講師としてアシスタントとして出席させていただきました。 また、一緒に学ばせていただきました。ありがたいです。 

 認定式を終えて 嬉しそうな皆様です。

私はどこでしょうか?(最前列の左から三番目でした。西陣お召と西陣織の袋帯の装いでした。)


愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談