出張着付け【ご感想】
3月の卒業式のお支度は ほぼ終わりました。
たくさんの方にご利用頂き 誠にありがとうございました!
さて、出張着付けのご感想いただきました。原文そのままにお伝えします。
************************
今日は朝早くから、また雨の中お越しいただきありがとうございました✨
*************************
ご利用ありがとうございました。 また、大きくなったお子様との再会も楽しみにしております。
去年の今頃は 未知のコロナウィルスを恐れ慄き、自粛ムードや急な卒業式の中止などがありました。
1年経ち、どのように対策し、行動すれば良いかがわかってきました。
まだ、不安はあるものの、 ワクチンができ、接種も始まり、出口が見えつつあり 本当にありがたいです。
今年の卒業式は 蜜を避け 短縮しながら 工夫をし、開催されました。
そして、このような状況でも卒業生はもちろん、少しでも華やかに送り出したいと着物を着用する親御様、先生が多かったように思います。
その気持ちに お手伝いできて 私もとても嬉しく思います。
卒業生の皆さん、
ご卒業 誠におめでとうございます。
益々のご活躍お祈り申し上げます。
そして いつも支えてくださる周りの方々への感謝の気持ちを
忘れずに伝えてくださいませ〜。
緊急事態宣言は一旦解除されましたが、
適切に行動し、 ウィスルを抑えこみたいですね。
安全に 安心して 皆が過ごせますように。
散歩で見つけた黒川矢口(花桃)。
濃いピンク色に 心が華やぎますね。
0コメント