和のパーソナルカラーフル診断【後日ご感想】

 先日 『和のパーソナルカラーフル診断』を受けてくださった方よりメールが届きました。 

 途中、公開できない内容は省かせていただきましたが、以下の通りです。

*****************
泉先生
◯月◯日に和のパーソナルカラー診断でお世話になりましたYです。
その節はたいへんお世話になり、ありがとうございました。
あれからすでに3週間という時間が過ぎていた事にとても驚いています。
と言いますのも、タンスの中の着物を改めて見直してみたり、
 手元にあるきもの雑誌や書籍を読み返してみたり、着付けの練習をしてみることで、
あの時に先生がお話ししてくださった様々な事柄が実感として自分の中にぐんぐん浸透してきて、
先生の言っていたことはこういうことだったのか!」と
興奮冷めやらぬ日々を送っていたからです。
   傍らに診断結果の用紙に基づいた原則に従って見ていくと、自分に似合いそうなきものがおぼろげながらわかるようになってきました
何もわからずにただ眺めていた以前とは大きな違いです!


-途中省略-


ごく淡いベージュの半衿を購入してみました。大きなものはなかなかすぐに決断できませんが、半衿ならすぐに取り入れられますしね。

教えて頂いたことをさっそく実践してみようと思います。


正直なところ、パーソナルカラーの診断料は少々高いのではないかと受講前は思っていたのですが、私には料金以上の価値をもたらしてくれたと今は感じています。
本当にありがとうございました。
*********************

Y様

 ご利用頂き 誠にありがとうございました。

そく実践、実行してくださって スバラシイ!! です。

せっかく診断しても 実践しなくては 内容が自分のものとならないのです。

どんなに小さいことでも やってみて 感じて そして吸収されていきますので

ドンドン実践してみてくださいませ。



和のパーソナルカラー診断は

ご自身の 色、柄、骨格の特性を理解し、それらをミカタにして 

もっともっと個性を輝かせるものです。

きっと新たな発見もあるはず!

ぜひぜひ ご利用くださいませ。

伝統色彩士協会のパーソナルカラー診断にて、

診断結果を嬉しそうにお写真を撮られているお客様の様子。

愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼

キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京  厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談