染め体験
東京都内で 染め体験をしました。
藍染めで作ったのは
ゴムで絞った白い正絹の半襟 (少し疲れた色になってきたので、染めてみました)
雪花絞りのような模様の綿ハンカチ
ピンクのストライプの 綿麻 ストール
レモン色の化繊のスカーフ (私には似合わない色でしたので、藍色にしたくて実験)
藍が良く入る素材は
絹>綿 ポリエステルなど化学繊維は染まらない素材でした。
写真をみると一目瞭然ですね。良い勉強になりました。
プロの出来映えとは比べ物になりませんが、初めてにしては上々の出来です!
ほか、和紙を紅花と紫根で染めました。
紅花は黄色にほのかな赤みを、紫根はピンクからくすんだピンク色を出しました。
和紙の素材や厚みや染める時間などによって、違う色合いを出すのですね。
天然素材の染めの世界、その奥深さを感じた一日となりました。
0コメント