七五三御予約受付中
今年、七五三のお祝いを迎えられるお子様と親御さま、
誠に おめでとうございます。
愛情を注がれて 大切に育てられたお子様の
成長の節目のお祝いですね。
ご家族の大切な思い出になる行事でございます。
さて、お祝いのご準備は 大丈夫ですか?
▶︎どこにお参りに行こうかな?
▶︎お祝いの衣装はどうしようかしら?
▶︎日程はどうしようかしら?
▶︎お祝いの席はどうしようかしら?
▶︎ご家族さまの衣装は?
お母さまは 考えることがたくさんです。
まず、お衣装をお考えください。
ご自宅に衣装がある場合は 早いうちに 状態を確認しておくことをお勧めします。
思いも寄らぬ 汚れや ほつれ、 しわなどがあったりします。
また サイズが合わなかったりする場合があります。 早いうちに 整えておきます。
レンタルされる場合は 先に日程を決めます。
お子様の気に入った衣装が 予定の日程に借りることができるか確認して、予約しましょう。
次に 日程を 決めましょう。
ご家族だけで お参りお祝いするのか?
ご実家のご親戚もお呼びするのか?
そして、ご予定を決めます。
そのあとは 着付けやヘアセットを頼む
ところは 決めましょう。
出張着付けが 断然便利です。
お出かけの時間に合わせて お支度の時間を見て伺い
慣れた場所で
ご家族のそばで 安心するので、
小さなお子様でも スムースにお支度できます。
移動もなく、 当日のおでかけ準備を しながら
お支度を見守ることができます。
さらに、 お母さまや おばぁさまをはじめ
主役のお子様以外にも ご一緒にお支度できます。
事前の打ち合わせもメールで可能です。
ご予約いただいたお客様には お支度について ご相談を無料でお受けしております。
良いところたくさんの 出張着付けです。
お着物に 慣れないお子様が お祝いの当日に 笑顔で 過ごせるように
経験豊富な着付け師が しっかりと かつ 負担のない着付けを提供します。
二人の息子の母でもあります。 お子様が リラックスできるように 楽しくお話ししながらお支度させていただきます。
どうしても 人見知りがある場合は お側にお母さまが付き添っていただいても大丈夫です。 また細かなリクエストにも対応しますので、ご相談くださいませ。
当日の衣装、支度の予約の心配がなくなったら、
お祝いを どのようにしていくか ゆっくりと 楽しく計画を 立てて見てください。
去年の お写真撮影とお参りの2回ご利用いただいたお客様です。
素敵な笑顔ですね。
0コメント