クローズアップ【長襦袢】夏編
先日の長襦袢編に追加で 夏の長襦袢です。
今、夏の長襦袢のお直しに挑戦中です。思い出しましたので、夏の長襦袢の注意事項をお知らせします。
<夏の長襦袢の注意事項>
・薄物に使う長襦袢には 衣紋抜きはつけません。 背中に透けて見えるからです。
・透けものには 半襦袢は使いません。 半襦袢の裾が透けるからです。
透けものには 長襦袢をお使いください。
・襦袢の裾の長さも注意が必要です。
長襦袢が短いと にょっき っと2本ある足が 透けて見えます。
結構かっこ悪いです。くるぶしのあたりまでくるように仕立てます。
ご注意くださいね。
絽の小紋、紗の帯
薄物の着物から 半襦袢が透けて見えています。
0コメント