入園式
2ヶ月遅れでようやく入園式が行われると連絡があり、お支度へ行ってきました!
6月に入ったので、単衣の訪問着と袋帯の装いです。
爽やかで落ち着いた雰囲気で、素敵です。
式はあるかしら? いつから登園できるようになるかしら? と心配も多い2ヶ月だったと思います。
これからたくさん遊んで、たくさん学んで 大きく成長できるはずです!
将来、この日の入園式も この2ヶ月も 忘れられない良い思い出になるはずです。
ご入園おめでとうございました!
2ヶ月遅れでようやく入園式が行われると連絡があり、お支度へ行ってきました!
6月に入ったので、単衣の訪問着と袋帯の装いです。
爽やかで落ち着いた雰囲気で、素敵です。
式はあるかしら? いつから登園できるようになるかしら? と心配も多い2ヶ月だったと思います。
これからたくさん遊んで、たくさん学んで 大きく成長できるはずです!
将来、この日の入園式も この2ヶ月も 忘れられない良い思い出になるはずです。
ご入園おめでとうございました!
愛され着物いずみ 出張着付け 着付け教室 川崎市 溝の口 鷺沼
キレイで ラクで 楽しい和装をご提案・ご提供します。 川崎 横浜 東京 厚生労働大臣認定 1級着付け技能士 きもの文化検定1級 出張 着付け 着付け教室 和の パーソナルカラー診断 柄診断&メイクレッスン コーディネート相談
0コメント